アレンジレシピ

~スープ餃子~

【材料】  
・大阪ふくちぁん餃子 1パック(18個)
・水 400ml
・玉子 2個
・鶏がらスープの素 大さじ1杯
・醤油 大さじ1杯
・塩コショウ 小さじ1/2杯
・ごま油 小さじ1杯
・万能ねぎ ※お好みで 適量

【作り方】
① 鍋に水、鶏がらスープの素を入れ中火で火にかけお湯に溶かします。
② お湯が沸いたら餃子を入れます。
③ 醤油、塩コショウ、ごま油を入れて約3分煮込みます。
④ 溶いた玉子をまわし入れます。
⑤ お好みで万能ねぎをかけて完成!


~ロールキャベツ~

【材料】  
・大阪ふくちぁん餃子 6個
・キャベツ 6枚分
・コンソメ
・塩コショウ
大さじ1.5杯
適量
・水 鍋がひたひたになるくらい

【作り方】
① キャベツの葉を1枚ずつラップに包み、電子レンジ(600W)で約2分加熱し、柔らかくなったら芯を切り落とします。
② 餃子を冷凍のまま、キャベツで包みます。
③ 鍋に②を並べ、コンソメ・塩コショウ・水を加えて約10分煮込みます。

※お好みで、野菜を入れるとより美味しくお召し上がりいただけます!


~餃子deラザニア~

【材料】  
・大阪ふくちぁん餃子 6個
・水 500ml
・市販のミートソース 適量
・ピザ用チーズ 適量
・パセリ ※お好みで 適量
・パン粉 ※お好みで 適量

【作り方】
① 鍋に水を入れお湯を沸かします。
② お湯が沸いたら餃子を入れ約2~3分茹でます。
③ 餃子が浮いてきたら、水気を切りグラタン皿に並べます。
④ ミートソース・ピザ用チーズをのせトースターで約10分焼く。
⑤ お好みでパセリ・パン粉をのせ更に約1分焼き完成!


※オーブンの場合は、220℃のオーブンで約10分~12分焼いて完成!


~玉子とじ餃子~

【材料】  
・大阪ふくちぁん餃子 3個
・揚げ油 適量
・玉子 1個
・玉ねぎ 1/4個
★だし 小さじ1/2杯
★水 80cc
★醤油 大さじ1杯
★みりん 大さじ1杯
★砂糖 小さじ1/2杯

【作り方】
① 180℃に熱した油に冷凍のまま、餃子を入れ約6分揚げます。
② 玉ねぎを薄切りにします。
③ ボウルに玉子を割り入れて混ぜます。
④ 小さめのフライパンに★を入れて中火で熱し、沸騰したら玉ねぎを加えてふたをして中火で3分煮ます。
⑤ 揚げ餃子を加えて約1分煮ます。
⑥ 玉子をまわし入れて、半熟状になったら火を止め蓋をして約1分蒸らして完成!


※ご飯にのせる玉子とじ餃子丼としてお召し上がりいただけます!


~餃子チャーハン~

【材料】  
・大阪ふくちぁん餃子 5個
・玉子 1枚
・ご飯 お茶碗1杯分
・鶏がらスープの素 小さじ1/2杯
・醤油 ひとまわし

【作り方】
① 餃子を表示通り焼きます。
② 焼けたら木べらで餃子を潰します。
③ ②に溶き玉子を入れ、半熟になったらご飯を玉子に絡めながら炒めます。
④ 最後に鶏がらスープの素、醤油を入れて、味を調えて完成!


~梅ダレ餃子~

【材料】  
・大阪ふくちぁん餃子 18個
・梅干し 2個
・大阪ふくちぁん餃子の醤油ダレ 大さじ2杯

【作り方】
① 餃子を表示通り焼きます。
② 梅ぼしは種を取り細かく刻みます。
③ ボールに②と醤油ダレを入れよく混ぜ合わせます。
④ 器に③を盛り、餃子に付けてお召し上がりください。


※お好みで、刻んだ大葉をのせてもGOOD!


~超チーズ餃子~

【材料】  
・チーズ餃子
・ピザ用チーズ
18個
適量
   
   

【作り方】
① 餃子を表示通り焼きます。
② 水分が少なくなったら蓋を開け、隙間にチーズを散らします。
③ チーズがカリカリになったら完成!


~エビチリ餃子~

【材料】  
・海老餃子
・ケチャップ
・水
・白ねぎ
・豆板醤
5個
大さじ2杯
大さじ1杯
適量
小さじ1杯
   
   

【作り方】
① 餃子を表示通り焼きます。
② フライパンにケチャップ・水・豆板醤・白ねぎを入れ、炒めます。
③ 出来上がったタレを焼いた餃子にかけたら完成!


アレンジレシピ一覧